gogyofuku: 2015年10月アーカイブ

年末に向けて、お歳暮や親しい方たちへ贈り物をする機会が増えてきます。
そこで、「くぎ煮」の登録商標(商標番号 1988658号)を持つ伍魚福から、
「いかなごのくぎ煮」の進物用規格をご提案いたします。

「いかなご」の稚魚をじっくりと炊き上げ、醤油・砂糖・生姜で味付けした
神戸伝統の味「いかなごのくぎ煮」。その煮姿が「釘」に似ていることから
「くぎ煮」と呼ばれています。伍魚福のくぎ煮は、一番美味しい春先の3月
頃に神戸・明石・高砂・淡路周辺の海域で獲れたピチピチのいかなごを生き
たまま水揚げし、一番美味しい伝統の技で炊き上げています。
伍魚福では、炊き立てをそのまま冷凍して、年間を通じてお客様にお楽しみ
いただけるようしています。

進物用の需要が高まる時期に向けて、「いかなごのくぎ煮」ギフトも1000円
から3500円まで様々な価格帯で取り揃えております。



1000.jpg
商品名: くぎ煮110g詰合せ
内容量:55g×2
参考売価(税抜):1000円
参考売価(税込):1080円
JANコード:4971875103133 
賞味日数:120日
保存方法:常温



2000.jpg
商品名: くぎ煮220g詰合せ 
内容量:110g×2
参考売価(税抜):2000円
参考売価(税込):2160円
JANコード:4971875103157 
賞味日数:120日
保存方法:常温



3000.jpg

商品名: くぎ煮330g詰合せ
内容量:110g×3
参考売価(税抜):3000円
参考売価(税込):3240円
JANコード:4971875103164 
賞味日数:120日
保存方法:常温


徳用くぎ煮.jpg

商品名: 徳用くぎ煮/500g 
内容量:500g
参考売価(税抜):3500円
参考売価(税込):3780円
JANコード:4971875203130 
賞味日数:120日
保存方法:常温


商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪

http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html

ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします


去年の7月から発売しております、ドライ「セレクトシリーズ」に
新しい商品3品が加わります!!
昆布、あられ、小魚は、おつまみとしてだけでなく、お茶請けとして
も人気の素材です。既存の17品に加え、合計20品になりました。
売場でお客様に選ぶ楽しさを感じていただけるよう、ぜひシリーズで
の販売をご検討ください。


セレクト)早採れ国産真昆布.jpg

商品名: セレクト)早採れ国産真昆布 
内容量:22g
参考売価(税抜):276円
参考売価(税込):298円
JANコード:4971875004775
賞味日数:120日
保存方法:常温
出荷開始日: 2015年11月2日(火)~

5月から6月初めにかけての約1ヶ月間だけしか採れない若い昆布です。
国産の真昆布を使用しており、早採れのため、うすくてやわらかく、
口の中で昆布の旨みが広がります。お好みのサイズにさいてお召し上
がりいただけます。



セレクト)20種のお好みあられ.jpg

 商品名:セレクト)20種のお好みあられ  
内容量:60g
参考売価(税抜):276円
参考売価(税込):298円
JANコード:4971875004782
賞味日数:120日
保存方法:常温
出荷開始日: 2015年11月2日(火)~

20種類のあられ、せんべい、豆菓子、昆布、小魚などを彩りよくミックス
しました。味や形の異なるあられやせんべいが数多く入っていますので、
選びながら楽しんでお召し上がりいただける、幅広い世代に人気の商品です。



セレクト)5種の小魚ミックス.jpg

商品名: セレクト)5種の小魚ミックス 
内容量:50g
参考売価(税抜):276円
参考売価(税込):298円
JANコード:4971875004799
賞味日数:120日
保存方法:常温
出荷開始日: 2015年11月2日(火)~

飴炊きにした片口いわし、えび、あじ、カレイと、ころもをつけたえびの
5種類をバランス良く合わせました。パリパリした食感とそれぞれの味を
お楽しみいただけます。



商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪

http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html

ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします


⇒トップページに戻る

カレンダー

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

お問い合わせ

⇒ 商品・メルマガ・
お役立ち情報誌に関する
お問い合わせはコチラから

このアーカイブについて

このページには、gogyofuku2015年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはgogyofuku: 2015年9月です。

次のアーカイブはgogyofuku: 2015年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。