gogyofuku: 2016年9月アーカイブ

素朴なおいしさ、本来のおいしさが人気の「おいしい紅鮭スモーク」。

おいしさを追求する弊社にとって、この〝本来のおいしさ〟はあくなきテーマです。

その代表例の一つが、この商品です。

 

その秘密は原材料にあります。

「おいしい紅鮭スモーク」の原材料は紅鮭、砂糖、塩だけで、添加剤は使いません。

これを「山漬け製法」と呼ばれる製法で、手間ひまかけてつくります。

 

「山漬け製法」とは-。

紅鮭の半身を1枚づつ並べて塩をふり、さらに半身を重ねて...を繰り返します。

翌日、上下を入れ替え、余分な水分を抜いて旨みを凝縮させます。

 

低温でじっくりとスモークすることで、

紅鮭のもつまろやかな風味が、そのまま生きます。

 

10月1日から、数量限定で、20%増量キャンペーンを実施します。

キャンペーン期間中、内容量を通常の41gから50gに増量します。

 

【10月~増量】おいしい紅鮭スモーク.jpg

内容量:50g

参考価格(税抜):552円

参考価格(税込):596円

JANコード:4971875217335

賞味期間:40日

商品サイズ:縦247mm 横168mm 厚さ5mm

保存方法:冷蔵

 

販促用にPOPもご用意しました。

紅鮭スモーク 増量POP .jpg

大きさ:縦64mm 横91mm

 

紅鮭スモーク 増量POP 横長 .jpg

 大きさ:縦64mm 横182mm

 

 

紅鮭スモーク盛付1.JPG

<盛り付け例>

レタスの上にフワッとのせるとエレガントに!

紅鮭スモーク盛付2.JPG

<盛り付け例>

野菜やチーズをクルッと巻くとかわいらしく!

 

紅鮭スモーク にぎり .jpg

手巻きにも!

 

商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪

http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html 

ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!

「やわらかローストビーフ」の「西洋わさび」付きキャンペーンを実施します。

期間限定で、11月1日から12末頃までを予定しています。

 

「西洋わさび」はホースラディッシュ、レフォールとも呼ばれます。

また、北海道では「山わさび」として親しまれています。

根に強い辛味があり、その辛さは本わさびの約1.5倍とも言われます。

すりおろしたものは、鼻にツーンと抜ける刺激があり、

ローストビーフの薬味としては欠かせないものです。

 

キャンペーン期間中、商品パッケージに「西洋わさび」の小袋を添付します。

大きさは縦35mm、横60mmで、「西洋わさび」3gが入っています。

店頭で目立つよう、ワンポイントマークつきの赤いラベルで貼りつけます。

 

【西洋わさび添付キャンペーン】やわらかローストビーフ.jpg

 

販促用のPOPもご用意しました。

ローストビーフ わさびつきキャンペーン POP .jpg

 

「西洋わさび」をちょこっとのせるだけで、肉のうま味がグンと引き立ちます。

盛り付け ローストビーフ わさびつきキャンペーン .jpg

<盛り付け例>

 

「やわらかローストビーフ」は、牛肉本来の旨みを閉じ込めながら、

旨みを引き立てる調味を染み込ませています。

★中までしっかり味が染み込んでいるので、

 ソースをかけなくても、そのままでおいしく食べていただけます。

★開封して、スライスするだけ。

 噛むとジューシーな味わいが、口の中にじゅわーっと広がります。

★ビールはもちろん、ワインにもぴったりです。

 お好みに合わせてスライスし、オードブルの具材に最適です。

 

内容量:150g

参考価格(税抜):1,000円

参考価格(税込):1,080円

JANコード:4971875218585

賞味期間:45日

商品サイズ:縦210mm 横120mm 厚さ50mm

保存方法:冷蔵

 

商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪

http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html 

ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!

 

⇒トップページに戻る

カレンダー

2016年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お問い合わせ

⇒ 商品・メルマガ・
お役立ち情報誌に関する
お問い合わせはコチラから

このアーカイブについて

このページには、gogyofuku2016年9月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはgogyofuku: 2016年8月です。

次のアーカイブはgogyofuku: 2016年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。