gogyofuku: 2016年10月アーカイブ
見た目のインパクトと〝意外〟なおいしさで人気の「備長炭カシューナッツ」。
個包装テトラパックの詰め合わせを2017年1月4日に発売します。
1つのパックに「備長炭カシューナッツ」が2~3個入っています。
少しずつ、みんなで楽しみながら食べられます。
「備長炭カシューナッツ」は、
和歌山県みなべ町の備長炭入りころもで、カシューナッツをコーティングしました。
和風の甘辛しょうゆ味で、隠し味に一味唐辛子を使っています。
カシューナッツのコクに、ピリッとしたアクセントがおいしさの秘密です。
個包装テトラ:備長炭カシューナッツが2~3個入っています。
内容量:85g
参考価格(税抜):498円
参考価格(税込):538円
JANコード:4971875021673
賞味期間:120日
商品サイズ:縦275mm 横180mm 厚さ35mm
保存方法:常温
商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪
http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html
ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!
年末年始向けに「伍魚福オールスター家飲みセット」を発売します。
売れ筋商品ばかり5商品を詰め合わせました。
参考売価(税抜)は1480円。個別に買うより306円もおトクです!
発売は12月1日。
数量限定のため、なくなり次第終了です。
【詰め合わせ商品】
・一杯の珍極)揚げ塩ぎんなん(内容量:22g)
・一杯の珍極)備長炭カシューナッツ(内容量:40g)
・ピリ辛えび鉄(内容量:30g)
・一夜干焼いか(内容量:53g)
・ピリ辛さきいか天(内容量:97g)
★バラエティー豊かな内容で、家族だんらんにピッタリです。
特にビール、日本酒にオススメです。
★賞味期間が90~150日と長いため、少しずつ、長~く楽しめます。
★持ち運びに便利な特製手提げ袋入りです。帰省時のお土産にもどうぞ。
特製手提げ袋
大きさ:縦280mm 横220mm 厚さ120mm
専用POP(A5サイズ)もご用意しています。
【売り場事例】
商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪
http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html
ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!
国産のほたて貝を焼き上げ、旨みを凝縮させました。
高温で一気に焼くことで、ふっくらと柔らかい仕上がりになっています。
独自の方法で味付けしており、香ばしく、印象深い味わいです。
そのままでもおいしいですが、炙って食べると、香ばしさが一層増します。
日本酒がほしくなる一品です。
内容量:85g
参考価格(税抜):1000円
参考価格(税込):1080円
JANコード:4971875336111
賞味期間:150日
商品サイズ:縦250mm 横165mm 厚さ25mm
保存方法:常温
商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪
http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html
ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!
冬期の限定商品で、販売期間は11月1日から来年1月末まで。
12月中旬から、パッケージのデザインを変更します。
国産とらふぐのひれを焼きました。
湯呑みに入れて、熱燗を注ぐだけで、カンタンにおいしいひれ酒ができあがります。
1袋(ひれ2~3片入り)で2~3杯楽しめます。
〈ひれ酒の作り方〉
1 本品のひれ1~2片を湯呑みに入れる
2 熱燗1合を注いでフタをし、1~2分待つ
3 好みの色と香りになればできあがり
〈新デザインのパッケージ〉
内容量:2g
参考価格(税抜):333円
参考価格(税込):360円
JANコード:4971875006366
賞味期間:180日
商品サイズ:縦132mm 横100mm 厚さ10mm
保存方法:常温
販促用コトPOP
商品、販促物に関するお問い合わせは、コチラからどうぞ♪
http://gogyofuku.co.jp/inquiry/index.html
ご質問の際は、必ず「商品名」をご明記くださいますよう、ご協力をお願いいたします!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お問い合わせ
お役立ち情報誌に関する
お問い合わせはコチラから