会社概要

商号 | 株式会社伍魚福 |
所在地 | 〒653-0051 神戸市長田区野田町8丁目5番14号 |
TEL.078-731-5735(代)/FAX.078-734-0772(代) | |
登記上本店 | 神戸市長田区海運町8丁目6番 |
代表者 | 代表取締役社長 山中 勧 |
従業員 | 65名(平成24年3月1日現在) |
事業所 | 【本社】 神戸市長田区野田町8丁目5番14号 【工場】 神戸市長田区海運町8丁目6番 【物流センター】 神戸市長田区二葉町10丁目20番 【商品科学研究所】 神戸市長田区海運町7丁目1番2号 |
社歴 | 昭和30年4月1日 有限会社五魚福創立 昭和45年1月8日 株式会社伍魚福に改組現在に至る |
社業 | 味を創造する高級珍味の製造卸 |
主要製品 | 【神戸銘品シリーズ】 いかなごの「くぎ煮」(登録商標)、「有馬煮」、「くるみくぎ煮」、明石だこのやわらかうま炊き、明石だこと兵庫のりの佃煮、神戸牛とごぼうの旨炊き、新鮮ちりめん、丹波の黒豆、牛肉しぐれ煮、牛肉の角煮 【各種ドライ珍味】 魚介類 (いかくん・さきいか・かわはぎ他)、ナッツ類 (ピーナツ・ビール豆、備長炭カシューナッツ他)、フライ商品 (ピリ辛さきいか天、のり天他)、米菓(お好みあられ他)、その他(酒の肴、津々浦々シリーズ他)、GOGYOFUKUセレクションシリーズ(神戸セレクション認定商品)、国産ビーフジャーキー、ドライフルーツ(セレブな果実)、北海道の本ししゃも、コラボ商品(焼肉たむら、自由軒、串カツだるま) 【各種チルド珍味】 牛肉製品 (牛タンスモーク他)、畜肉製品 (神戸チャーシュー、とんタンスライス他)、ソーセイジ(粒こしょうソーセイジ、鹿児島の黒豚ソーセイジ他)、海産物類 (串だこ・一夜干し焼きいか・からすみ・スモークサーモン他)、練製品 (豆腐入さつま揚げ・鯛ちくわ・いかちくわ他)、びん詰 (粒うに、いか塩辛・かにみそ他)、チーズ商品(カマンベールチーズ生包み・クリームチーズ生ハム包み)、ワイン・ビール・日本酒・焼酎に合う酒の肴シリーズ、世界三大珍味シリーズ(キャビア、トリュフ、フォアグラ)、イベリコ豚シリーズ(ソーセイジ・ウインナー ) 【高級珍味ギフトセット】 高級佃煮 「いかなごのくぎ煮」、チルドギフト「神戸グルメ便」(パーティフーズセット)、神戸の味「牛肉の佃煮」、神戸の味「明石だこのしゃぶしゃぶ」、「櫻正宗のお酒と肴セット」、「神戸ワインと肴セット」 |
主要販売先 | 日本酒類販売(株)、国分(株)、(株)日本アクセス、加藤産業(株)、(株)昭和、三井食品(株)、伊藤忠食品(株)、(株)イズミック、(株)飯田、淡路酒販(株)、南海酒販(株)、カナカン(株)、ヤマエ久野(株)、(株)升喜、(株)山星屋、(株)高山、JR西日本デイリーサービスネット(株)(新神戸駅、新大阪駅、大阪駅)、東海キヨスク(株)(新大阪駅・京都駅)、全日空商事(株)(伊丹空港、関西空港、神戸空港、成田空港)、神戸空港ターミナル(株)、(株)京阪レストラン、関西主要SA・PA、全国有力スーパー、酒販店 |
加盟団体 | 全国珍味商工業協同組合、兵庫県珍味商工協同組合、神戸商工会議所、全国うに食品公正取引協議会、神戸ファッション協会、社団法人兵庫県物産協会、兵庫県指定観光名産品協会 |
取引銀行 | みずほ銀行 長田支店 みなと銀行 大橋支店 商工組合中央金庫 神戸支店 |
